

日時・場所
2019年3月30日 19:00 – 23:00
有楽町電気ビル北館17階
イベントについて
みなさんはおカネと幸せの関係について考えたことはありますか?
2010年代に入り、リーマンショックやアルゴリズム株式取引に代表される、行き過ぎた金融グローバリゼーションに各所で反省の機運が生じています。またローカルに生きる人々を幸せにつなぐ地域活性化を目指し、日本各地で地域通貨流通の取り組みが新たになされています。
本ワークショップでは、慶應SDMイノベーティブセンター(※)とクウジット株式会社による共同研究の一環として開発された「エミー&ゼニー」というゲームを体感しながら、人を幸せにするおカネのことについて考え、感じ、そして語り合ってもらいます。
私たちが望む社会はどういったものなのか? そして、そんな社会を実現するために私たちは何ができるのかを、ファシリテーターとしての視点も交えながら、みなさんといっしょに考えたいと思います。
参加費:1000円
※慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科付属SDN研究所イノベーティブセンター
-デザイン思考に基づくワークショップ型デザインプロジェクトの教育・研究活動を行っている。多様なステークホルダーによるワークショップ型の協働・連携に基づき、次代をイノベートする新しい技術システム・社会システムのデザインを実践。システムデザイン・マネジメント研究科における学生の教育から、企業での研修の開催、外部向けのワークショップの主催、フューチャーセンターやデザイン思考を実践する大学・企業・研究機関・自治体との連携など、様々な活動を行っている-