
8月16日(金)
|BeSTA FinTech Lab
JPBV イノベーターズ・マインド ブートキャンプ
「どうやったらイノベーションができるのか?」、この問いを探求し続け多くの事業に関わってきた結果わかったことは“マインドセット”が非常に重要であるということです。そしてこのマインドセットは決して安易な精神論ではなく、科学的に裏付けられた認知能力=気づく力なのです。 本プログラムではイノベーションに求められる“認知能力としてのマインドセット”を2日間を通じて体得していきます。同時にこのマインドセットに基づいて信頼関係を構築し、複雑化した社会・組織を生き抜き、課題を解決し、新たな価値を生み出していくためのノウハウを学んでいきます。

日時・場所
2019年8月16日 10:00 – 2019年8月17日 18:30
BeSTA FinTech Lab, 日本、〒100-0004 東京都千代田区大手町2丁目2−1
イベントについて
〇対象者 ・経営者/経営幹部/事業運営責任者 ・企業のイノベーション創出に挑んでいる方 ・管理職などリーダーやその補佐役として活動されている方 ・独立・創業を考えている方 ・新しいチャレンジをしたい方
※本プログラムは短時間に集中して行うため、原則として2日間通じてすべてのプログラムに参加できることが前提です。 ※参加にあたって開催当日までに事前課題があります(実施は任意)。
〇定員 20名
〇プログラム <DAY1 10:00~18:30 ※終了後、懇親会> ・イノベーターズ・マインドを“知る”ためのダイアログ ・イノベーションの課題 ・イノベーターズ・マインドを“わかる”ためのワークショップ ※懇親会の時間に参加者の皆様には個別カウンセリングを行います。 できる限り懇親会へのご参加をお願い致します。
<DAY2 10:00~18:30> ・イノベーターズ・マインドを“できる”ためのワークショップ ・イノベーターズ・マインドを“やる”ためのワークショップ ・イノベーターズ・マインドを“活かす”ためのワークショップ
〇日時 2019年8月16日(金) 10:00~18:30(ドアオープン 09:30) ※終了後、同会場内で懇親会 21:00ごろまで 2019年8月17日(土) 10:00~18:30(ドアオープン 09:30)
〇会場 BeSTA FinTech Lab 〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル2階 258区 1階スターバックス横の階段をご利用ください https://www.besta.fin-lab.net/
〇参加費 ・JPBV会員 80,000円(税別) ・一般 120,000円(税別)
〇申込締切 2019年8月13日(火) 23:59
〇主催・共催・後援 主催: フィールド・フロー株式会社 共催: URUU株式会社 JPBV BeSTA FinTech Lab 一般社団法人OSTi
〇講師 フィールド・フロー株式会社 代表取締役 / 事業脚本家 一般社団法人OSTi 副代表理事 JPBV 代表サポーター 渋谷 健
<プロフィール> 外資系コンサルティングファーム、国内ベンチャー、国内大手企業経営戦略室を経て2014年にフィールド・フロー株式会社設立。「事業に脚本を」をコンセプトに、戦略立案からシステム開発や人財育成までを総合的に提供するオープン・イノベーション実践活動を全国展開。経済産業省・農林水産省などの政策事業、北九州市・宮崎県などの地方創生事業、大企業・金融・ベンチャーなどの民間事業にプロの事業プロデューサー/ファシリテーターとして関わる。チャームポイントは福耳。